現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > バイク乗りのためのメガネフレーム「CARBURETOR/キャブレター」がオプティカル和光で販売開始!

ここから本文です
バイク乗りのためのメガネフレーム「CARBURETOR/キャブレター」がオプティカル和光で販売開始!
写真を全て見る(4枚)

メガネの専門店オプティカル和光(愛知県碧南市)は、メガネフレーム「CARBURETOR(キャブレター)」の取り扱いを開始した。同製品はヘルメットで押さえつけられても側頭部や耳が痛くなりにくい形状のステンレス製フレームに、広い視野をカバーするカーブレンズを組み合わせたバイク乗りのための眼鏡。カラーは全6色をラインナップしており、価格は3万9,800円(フレームのみ/税10%込み)となる。

バイク乗りがバイク乗りの為に作ったメガネフレーム「CARBURETOR」の取り扱いを開始しました。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

RunWind のバイク用ヘルメット曇り止めシートに「ワイドサイズ」が登場!
RunWind のバイク用ヘルメット曇り止めシートに「ワイドサイズ」が登場!
バイクブロス
Sun Emperor の電動バイク「SS1」が数量限定のアウトレットセールを開催!
Sun Emperor の電動バイク「SS1」が数量限定のアウトレットセールを開催!
バイクブロス
Barkbusters の「ハンドルガードキット」に BMW F900GS アドベンチャー(24-)用が登場!
Barkbusters の「ハンドルガードキット」に BMW F900GS アドベンチャー(24-)用が登場!
バイクブロス
ソロからファミリーまで対応する折り畳み式焚火台「Butterfly Fire Stand」が GOZEL(ゴーゼル)から発売!
ソロからファミリーまで対応する折り畳み式焚火台「Butterfly Fire Stand」が GOZEL(ゴーゼル)から発売!
バイクブロス
【MOTO GUZZI】V7 Stone用「Arrow製サイレンサーキット」が20%オフ!7月31日まで正規販売店にてキャンペーン  
【MOTO GUZZI】V7 Stone用「Arrow製サイレンサーキット」が20%オフ!7月31日まで正規販売店にてキャンペーン  
モーサイ
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
ペグ打ち用具を一括収納「ペグケース 30cmペグ対応」が VASTLAND から発売!
ペグ打ち用具を一括収納「ペグケース 30cmペグ対応」が VASTLAND から発売!
バイクブロス
デイトナのバイク用高性能レインウェア「DR-001 ハイパフォーマンスレインウエア」が6月中旬発売!
デイトナのバイク用高性能レインウェア「DR-001 ハイパフォーマンスレインウエア」が6月中旬発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
【COSWHEEL】新型電動バイク「MIRAI1000/MIRAI500」の Makuake 応援購入額が 1,800万円を突破!
【COSWHEEL】新型電動バイク「MIRAI1000/MIRAI500」の Makuake 応援購入額が 1,800万円を突破!
バイクブロス
Amazon にて MAXWIN の車・バイク用品のセールを6/3まで開催中!
Amazon にて MAXWIN の車・バイク用品のセールを6/3まで開催中!
バイクブロス
ハーレーのビッグイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に360度アクションカメラブランド「Insta360」が出展!
ハーレーのビッグイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に360度アクションカメラブランド「Insta360」が出展!
バイクブロス
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
バイクのニュース
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
SBI日本少短が横浜で開催されるハーレーのイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に出展
SBI日本少短が横浜で開催されるハーレーのイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に出展
バイクブロス
バイクニュース今週のダイジェスト(5/27~31)
バイクニュース今週のダイジェスト(5/27~31)
バイクブロス
18V クラス国内最高水準のハイトルクモデル! デウォルトの「18V XR ブラシレス・インパクトレンチ」が6月上旬発売
18V クラス国内最高水準のハイトルクモデル! デウォルトの「18V XR ブラシレス・インパクトレンチ」が6月上旬発売
バイクブロス
【ヤマハ】YSP 愛媛が「ヤマハ バイクレンタル」の取り扱いを開始!
【ヤマハ】YSP 愛媛が「ヤマハ バイクレンタル」の取り扱いを開始!
バイクブロス

みんなのコメント

1件
  • toi********
    わざわざバイク用の高いの買わなくても、ツルの厚みが薄くて、上下にレンズが広めのヤツを買えば問題無いと思うが?
    特に前傾気味なバイクはアゴ引き目で乗るからメガネの上部広めのほうがいい。レンズ面が狭いとフレームが視界の邪魔になったりする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村